- TOP
- サービス紹介
- オムニチャネルサービス
クライアントのオムニチャネル化を進めると、顧客にとっての利便性が高まるため、CX(顧客体験)向上が期待でき顧客満足度も相関的に上がりやすくなります。オムニチャネルでは様々なチャネルをシームレスにつなげるため、オンラインとオフラインの両方で顧客の行動に関するデータが収集できるので販促・マーケティングの施策のアップデートをしやすくなります。また、各チャネルで商品の購入を検討している顧客のデータを統合的に管理できるようになります。

DXオムニチャネル
当社は、専門的なアライアンスパートナーとビジネス創出に取り組んでおります。そしてクライアントのDX化にも対応できるように、様々な技術サービスをご提供しています。
DX(Digital Transformation)とは?
「インターネットの特性や関連技術を活用して、新しいビジネスモデルを通じた新しい価値を創出することで企業が競争に生き残るために取るアクション」であり、DXは現代の経済社会において極めて普通のことであり企業にとって当たり前の活動とも言え、時代の変化、技術の変化とともに人々の価値観もまた、変化していきます。
企業がこれまで追求してきた既存の提供価値を高めることはもちろんですが価値提供範囲をさらに広げ、時に過去の提供価値を捨て去り変化に適応した新しい価値を提供しなければいつの時代も企業は生き残ることが出来ません。
いわば、現代ビジネスにおける生存競争の中で優位性を維持し生き残るルールやビジネスモデルの変革を自ら変えていく大事な手段でもあります。
そして、全ての生活者のライフスタイルの中に、オンラインでつながる利便性の高い購買体験や顧客時間・顧客体験価値の向上への対応が最も重要になりオムニチャネルというシームレス且つ、ボーダーレスな対応を「いつでも・どこでも・だれとでも、自分の好きな時間軸でサービスを受けられる」時代へ、生活者は機体しており、企業はその対応が必要不可欠になっています。
サービス内容
-
ビジュアルIVR
電話で流れる自動音声案内(IVR)に代わり案内メニューを文字表示できるシステム。顧客・企業ともに問い合わせの負担軽減につながります。
-
SNS配信
クライアント様と消費者を繋ぐコミュニケーションツールとしてSMSを活用することにより、業務の効率化やコンタクト率の向上が実現できます。
-
有人チャットオペレーション
チャットツールで顧客とスタッフが直接やり取りするサービスです。チャットボットでの対応が難しい、複雑な質問や臨機応変な対応が必要な際に有効です。
-
FAQ(AI自動応対サービス)
顧客との対話、FAQの自動回答から、定型手続きの受付処理まで対応。Web、LINE、各種SNSアプリなど、様々な顧客インターフェース上で稼働します。
-
AIチャットボット
多彩なAIシステムとの連携による高度な自動応答に対応可能なチャットボット。顧客サポートの効率化やコスト削減などの効果が見込めます。
-
ボイスボット
音声認識や対話型AIなどの技術を活用し、顧客の発話の内容を解析するシステムです。店舗やコンタクトセンター等にかかってくる電話への応対を自動化できます。
-
AIチャット(アクイジションサービス)
AIによる、One to Oneの広告配信で高精度のマーケティング・顧客アプローチを実現します。新規顧客獲得・販売促進に活用できます。
-
Online/パーソナライズド動画
消費者ごとに最適化された動画を作成するサービスです。マーケティングからカスタマーサポートまで幅広く活用することができます。
-
LINE配信
顧客情報やアンケートを通じて取得した属性情報をもとに、テキストやスタンプ、画像・動画などのコンテンツをセグメント配信することができます。
-
LINEカスタマー
(リピートライン CXサービス)LINEでCRMやCS施策等、コンサルティング〜設計・運用迄を支援。EC/D2C、リピート通販等、カートシステムと連携で販促施策連動や自動対応なども完結。
-
ビジュアル・ストア
(ECと店舗をライブ接客コマースへ)店舗スタッフがファン創出を目的に店舗からダイレクト接客可能。オンライン接客により、デジタル上のCX価値向上。面会予約〜ビデオ接客、決済をオンライン上で完結。
-
在宅CC(Home Agent Service)
パンデミック・BCP・働き方改革・対応等、コンサルティング〜設計・運用迄を支援。複数チャネル一括管理「AI・チャットボット、ビジュアルIVR、人材不足解決、DX、オムニチャネル、セキュア環境可」
メディア・リンクドCRM
(Customer Relationship Marketing)センター
BtoC、BtoBtoC事業や通販事業、D2C事業にとって、広告・メディアとコンタクトセンターが密接な関係にある事が、通販事業成功の為の重要なファクターになっています。その両面を保有したユニークな運営体制で培った実績が豊富な当社ならではのノウハウでCRM導入をサポート。CPRやCPO、LTV向上や定期引上げ、定期継続率改善など、顧客とのあらゆる接点(タッチポイント)のデータやVOC(生活者の声)データを分析・検証。マーケティングプランの設計から運用等、売上の最大化と顧客体験(CX)価値の向上を目指し、クライアント様の事業成長の伴走サポートを強みとしています。
サービス内容
-
CRMデザイン設計・運用
TVインフォマーシャルやオフラインメディア(新聞・ラジオ・専門紙媒体)等と顧客マーケティングCCを連動させたマーケティング設計から戦略設計からマーケティングCC運用までのサポートは勿論、OMO時代の顧客接点が多様化に対応できる「オムニチャネル」対応をベースにしたCX/CRM戦略への設計から運用サポートも可能。
-
プロフイット戦略設計・運用
蓄積されたCRMデータを一元管理。顧客管理と営業支援を連携活用した、戦略設計及び運用で、クライアント様の利益の最大化を支援します。
-
FF(フルフィルメント)総合支援
国内外における「ダイレクトマーケティング ビジネス」で必要な総合サービスをワンストップで提供。 貿易(輸出入・通関)、物流・倉庫(入庫・検品、保管、梱包、出荷)といったロジスティック業務に加え、決済処理やカスタマーサポートなど、TV通販やEC(海外越境EC含む)に必要な業務のビジネス設計から運用までをご提供。
-
市場調査・競合調査
ダイレクトマーケティングにおける「生活者の変化やマーケティング関連情報の進化など、刻々と変わるマーケティング環境」を捉えた戦略立案から実査、効果検証迄、効果の高いマーケティングリサーチをご提供。
また、インダストリー(産業別)や競合サーベイ(商品群や対応品質)などクライアント様のビジネスサーベイ戦略プラン等、アセスメントやコンサルティングを含めてのサービス提供も可能です。
コンタクトセンター
20年以上にわたる運用実績で培ったノウハウを基に、コンタクトセンターサービスをご提供しています。
サービス内容
-
カスタマーサポート
クライアント様のニーズに合わせた、最適なカスタマーサポートを構築・運用を実施。顧客満足度と企業価値の向上を、高品質な消費者対応で実現します。
-
アウトバウンド
商品についてのご案内はもちろん、アップセルやクロスセル、リマインド連絡を実施。商品ターゲット層の属性に対応したアプローチで、業務運用を行います。
-
リサーチ
商品についての顧客満足度調査や認知度調査、また収集した消費者の声を集計・分析して、商品の改善やサービスの向上にご活用いただきます。

- ・CRM(カスタマー リレーションシップマーケティング)
- ・CCM(コンタクトセンター マネジメント)
- ・BPM(ビジネス プロセス マネジメント)
- ・KPO(ナレッジプロセスアウトソーシング)
- ・EC(エレクトリック コマース)
- ・ICT(インフォメーション コミュニケーション テクノロジー)