Privacy Policy
プライバシーポリシー

  • TOP
  • 会社紹介
  • プライバシーポリシー

「プライバシーポリシー」

個人情報保護方針

当社はダイレクトマーケティング・ソリューションを提供する企業です。

ダイレクトマーケティングTV広告業務、ダイレクトマーケティングコンサルティング業務、コールセンター代行業務など消費者とのコミュニケーションを主体とする広告活動を通し、広く社会に貢献しております。

当社は、業務の遂行に当たり、個人情報保護の重要性を認識し、その取扱い及び保護の徹底と継続に努め、次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。

「個人情報保護方針」
  • 当社は、すべての事業で取扱う個人情報及び従業員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。
    この個人情報保護方針で「個人情報」とは、以下の情報を指します。
    • (1)当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別できるもの
    • (2)「個人情報の保護に関する法律(以下、個人情報保護法)」に規定された個人識別符号を含む
  • 当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
  • 当社は、次の場合を除いて、あらかじめ本人の同意を得ることなく、第三者に個人データを提供することはありません。
    • (1)個人情報保護法以外の他の法令に基づき、個人データを第三者提供する場合
    • (2)人の生命、身体又は財産の保護のために個人データの第三者提供が必要のある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    • (3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    • (4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
  • 当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に取り組みます。
  • 当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。

制定:2005年 2月28日

最終改定:2025年 4月 1日

株式会社ディー・クリエイト

代表取締役社長 板木 信大

[個人情報についてのお問い合わせ先]

株式会社ディー・クリエイト 苦情・相談窓口

ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

「個人情報に関する公表事項」

株式会社ディー・クリエイト

東京都港区芝2-14-5

代表取締役社長 板木 信大

個人情報保護管理者 メディア局シニアプロデューサー

個人情報の取り扱いについて

当社は、個人情報を下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。

  • 当社が取り扱う個人情報の利用目的

    (1)受託業務に関する個人情報の利用目的

    1. ①宣伝広告・キャンペーン・パブリシティ等の企画と実施のため
    2. ②マーケティング調査・プランニングおよびそのサービス、研究開発のため
    3. ③広告、市場調査等に関する研修会・セミナーの企画と実施のため
    4. ④各種催事の企画並びにその運営・実施のため
    5. ⑤通信販売事業、各種コンサルテーションのため
    6. ⑥コンタクトセンター業務のコンサルタント事業のため

    (2)保有個人データの利用目的(開示対象個人情報)

    1. 1-1 顧客・取引先に関する個人情報
    2. ①当社サービスに関する各種連絡・メールマガジン・DM・お知らせ等の配信・送付のため
    3. ②当社サービスの案件情報について、当社からの営業活動に関する連絡・オファー等を行うため
    4. ③当社主催のセミナー等に関する、またはご案内に関するご連絡のため
    1. 1-2 採用・応募に関する個人情報
    2. ①当社の採用選考のため
    1. 1-3 従業員に関する個人情報
    2. ①当社および関係会社役職員の雇用管理のため
    3. ②当社の退職者への情報提供および連絡等のため
    1. 1-4 お問い合わせに関する個人情報
    2. ①受付対応および当社担当者への取次対応
  • 安全管理措置のために講じている措置
    当社は、関係する法令およびガイドラインを遵守し、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止、その他の個人データの安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。

    (1)基本方針の策定

    1. 当社は、個人データの適正な取扱いを確保するため、基本方針として「個人情報保護方針 (https://www.d-create.co.jp/company/privacy/)」を策定しています。

    (2)個人データの取扱いに係る規律の整備

    1. 当社は、個人データの取扱方法、責任者・担当者およびその役割等について定める社内規程を策定しています。

    (3)組織的安全管理措置

    1. 当社は、当社の組織体制における個人情報の取扱いに関する責任者として「個人情報保護管理者」を任命したうえで、個人情報保護マネジメントシステムを整備し、社内の個人情報保護に関する統制を実施しています。また、安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含む)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合は「個人情報保護管理者」をはじめとする責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。さらに個人情報を取り扱う業務を委託する場合は、委託先に対して厳正な監督措置を実施し、委託先においても個人情報に関する安全管理措置が厳格に保たれるように監視を行っています。

    (4)人的安全管理措置

    1. 当社は、従業員に対し個人情報の適正な取り扱いに関する教育・研修を定期的に実施しています。

    (5)物理的・技術的安全管理措置

    1. 当社は、個人情報を含む文書や媒体、機器等は施錠保管等の盗難防止措置を実施しています。また、個人データおよび個人データを取り扱う情報システムへのアクセス制御、コンピュータウイルス対策、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。

    (6)外的環境の把握

    1. 当社は、個人データを国内にのみ保管しています。
  • 個人情報の共同利用
    当社は、個人情報の共同利用については該当していません。
  • 個人情報の委託
    当社は、前述の利用目的に基づく業務を遂行するため、必要に応じてお客様の個人情報を提携企業に委託することがあります。委託先の選定に際しては、個人情報保護対策が十分に施されている企業を選び、当社の管理のもと、厳格な監督を行い、個人情報の安全性を確保いたします。
  • 個人情報の第三者提供
    当社は、法令で認められる場合を除き、事前にご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示または提供することはありません。
  • 開示対象個人情報の開示等の求めの手続き
    当社は、ご本人からの保有個人データの開示(第三者提供記録の開示を含む)・利用目的の通知・内容の訂正、追加又は削除・利用の停止又は消去・第三者提供の停止(以下「開示等の請求等」という。)のご請求を受付いたします。

    (1)開示等の請求等の申し出先

    1. ①来社:苦情・相談窓口
    2. ②郵送:苦情・相談窓口宛に、所定の請求書に必要書類を添付のうえ、ご郵送ください。

    (2)ご提出いただくもの

    1. ①個人情報開示等請求書(Word
    2. ②委任状(Word
    3. ③法定代理人の場合は、上記①に加え、法定代理権があることを確認する書類
    4. ④任意代理人の場合は、上記①②に加え、本人の印鑑証明書
    5. ※ご請求内容に応じて適切な方法でご本人様の確認をさせて頂きます。

    (3)手数料

    1. 1回のご請求につき 次の手数料をお支払いいただきますのであらかじめご了承ください。
      手数料:1,000円/1件
      郵送にてご請求いただきました場合、定額小為替を指定書式に同封いただきますようお願いいたします。

    開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記7の窓口までお問い合わせください。

  • 個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について

    当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

    [個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先]
    苦情・相談窓口
    住所:〒105-0014 東京都港区芝2-14-5
    E-mail:d-create_privacyd-create.co.jp
    は半角@に置き換えて下さい

    なお、当社は、法に基づき認定を受けた認定個人情報保護団体である下記団体に加盟しております。下記団体では、当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談をお受けしております。

    [認定個人情報保護団体の名称及び苦情解決の連絡先]
    ※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。
    認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
    苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
    住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
PAGE TOP

サービスに関する
お問い合わせ

メール